超便利!Firefoxの全データを定期的に自動バックアップしてくれるアドオン「FEBE」

RSSを購読





FEBE

FEBE

「FEBE」は、Firefoxの履歴やキャッシュ、ユーザー設定、保存されているパスワード、インストールされているアドオンなど全ての個人データを定期的に自動バックアップしてくれるアドオンです。バックアップ項目やスケジュールの設定、バックアップデータの取り扱いなど、かなり詳細に設定することが可能で、もちろん出力されたファイルを取り込んでデータを復元する機能も備わっています。

Firefoxというブラウザの人気の本質は、豊富に存在するアドオンを自由にインストールしたり様々なユーザー設定を行うことで自分好みの環境にカスタマイズできる柔軟さにありますが、その反面、2台目のパソコンを導入したりOSを再インストールする際には、元の環境を一から構築し直さなければならないという面倒さもつきまといます。

そんなとき役立つのが、本アドオン。突然のハードディスククラッシュ時に備えての”転ばぬ先の杖”としての役割はもちろん、このようなデータ移行の際などにもうまく活用したいツールです。Firefoxのバックアップユーティリティは他にも多数存在しますが、ブラウザ組み込み型のアドオンなので気軽に導入できて、また外部のスタンドアロンアプリに比べて管理しやすいのも長所と言えるでしょう。

この投稿の続きを読む »


スポンサード リンク

タグ

2012 年 1 月 30 日 | コメント/トラックバック(1)|

カテゴリー:Firefox ブラウザ

Chromeの旧バージョンのファイルを削除してHDD容量を節約する「OldChromeRemover」

RSSを購読





OldChromeRemover

OldChromeRemover

「OldChromeRemover」は、Google Chromeのアップデート後に残った古いファイルを削除してハードディスク容量を節約してくれるソフトです。Google Chromeは仕様として、自動アップデートが行われる際に一つ前のバージョンのファイルをバックアップのため残すようになっています。

これらのファイルはユーザーにとって邪魔になるようなものではありませんが、一つのソフトに2つのバージョンが混在するのは何だかすっきりしないという人や、OSをインストールしているドライブがSSDで少しでも容量を節約(計100MB近く)したいという人は試してみてはいかがでしょうか。

この投稿の続きを読む »

タグ

最強のPocket(旧Read It Later)用Chromeクライアント拡張機能「Readmine」

RSSを購読





Readmine

Readmine

いわゆる”あとで読む”系サービスの大御所として、「Instapaper」と双璧をなし人気を誇る「Read It Later」。筆者である管理人も、ブックマーク代わりとして、またiPhoneアプリなどとも組み合わせGoogleリーダーやEvernoteと並ぶ情報収集・キュレーションの核として活用していますが、頻繁に使うサービスだからこそ連動するブラウザ拡張などにもこだわりたいところ。

筆者の私的なブラウザ事情に話を移すと、現在メインに使用しているのはGoogle Chrome。Firefox時代は、「Read It Later」から公式リリースされているアドオンが利用できたため選択に迷うことはありませんでしたが、公式拡張機能の提供されていないGoogle Chromeに乗り換えて以降、いまいち決め手となるような「Read It Later」クライアント拡張機能に出会うことができずにいました。

そんな中、今回まさに個人的に思い描いていた通りの動作をしてくれる”理想”と言ってもいいGoogle Chromeの「Read It Later」用クライアント拡張機能見つけることができたので、作者の方に感謝の意を込めて、また筆者と同じような悩みを抱えている人のためにこの場を借りてご紹介。以下、本拡張機能の特長をざっと挙げておきます。

この投稿の続きを読む »

タグ

Evernoteをフル活用するためのGoogle Chrome拡張機能 + ウェブアプリまとめ

RSSを購読





Evernoteをフル活用!Chrome拡張機能まとめ

クリエイティブでライフハッキングなインターネットユーザーの間で今一番熱いツールと言えば、ズバリ、Evernote!そう、そんな素敵なEvernoteをフル活用するための、まだまだ知らない便利なGoogle Chrome拡張機能が実はたくさんあったんです!

というわけで今回は、Evernoteの利用に関連するGoogle Chrome拡張機能・ウェブアプリを、ざっとまとめてご紹介!今を時めくEvernoteを、今一番熱いウェブブラウザでもっともっと使い倒して、あなたのクリエイティブでライフハッキングな生活により一層磨きをかけましょう!

この投稿の続きを読む »


スポンサード リンク

タグ

このページの先頭へ