SleipnirにOperaの「スピードダイアル」機能を導入する方法

RSSを購読





Sleipnir スピードダイアル

今回は、Sleipnirに「スピードダイアル」機能を導入する方法を紹介します。スピードダイアルはOperaに標準で付いている機能で、任意に登録したサイトをサムネイル付きボタンとしてリンクを表示するものですが、専用のスクリプトなどを使うことで、これと同じ機能をSleipnirで再現することができます。

FirefoxではSpeed Dialアドオンを導入することで簡単にスピードダイヤル機能を使うことができます。Sleipnirではスピードダイヤルの導入がこれほど簡単ではないのが難点ですが、出来るだけ分かりやすくまとめました。Sleipnirをメインブラウザとして使用しているユーザーは、導入しておくと便利です。

この投稿の続きを読む »


スポンサード リンク

タグ

2009 年 5 月 15 日 | コメント/トラックバック(0)|

カテゴリー:ブラウザ

GmailやGoogleリーダーをクールに変身させるFirefoxアドオン「Google Redesigned」

RSSを購読





Google Redesigned

Google Redesigned

「Google Redesigned」は、Googleの無料サービス「Gmail」「Google リーダー」「Google カレンダー」のページデザインをクールに変身させてしまうことができるFirefoxアドオンです。細かい設定などは不要で、「Google Redesigned」をインストール後、有効化して上記サービスにアクセスするだけで、手軽にクールなデザインを楽しむことが出来ます。

そのほか、デザインを変更するだけでなく、GmailやGoogleリーダーなど対応するGoogleサービスのページの読み込みを飛躍的に高速化することが出来るという実用性も兼ね備えており、デザインクールなデザインを楽しみたい人だけでなく、ページ描写の高速性に重点を置く人にもオススメです。

WEBページのデザインを変更するものとしては、かなり手軽に扱える部類のツールですが、他のFirefoxアドオンと競合してしまうことがあるという問題もあるようです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2009 年 5 月 8 日 | コメント/トラックバック(0)|

カテゴリー:Firefox ブラウザ

アイコンが3D風に回転するアプリケーションランチャー「SliderDock」

RSSを購読





SliderDock

SliderDock

「SliderDock」は3D風に表示される円周上に配置されたアイコンを回転させながら、起動するソフトウェアを選択できるアプリケーションランチャーソフト。あらかじめアプリケーションなどのアイコンを登録しておくと、「SliderDock」起動後、登録したアイコンは奥行きのあるリング状に配置され、手前のアイコンが大きく、奥のアイコンが小さく表示されます。このリングの立体的なキビキビとしたメリハリのある回転は、見ていて飽きません。

アイコンやリングの大きさを細かくカスタマイズすることができ、ランチャーとしての実用性はなかなかのものです。また、「SliderDock」はテーマ機能にも対応しており、画面デザインを自由に切り替えることができるなど、実用性に加え、デスクトップアクセサリとしてのかっこよさやデザイン性も兼ね備えています。

起動には「.NET Framework 3.5 SP1」をインストールしておくことが必要となりますが、起動時のPCへの負荷は高くなく、動作も比較的軽く使いやすいのが特徴です。

この投稿の続きを読む »

タグ

BitTorrentの合法的トラッカーサイトまとめ

RSSを購読





torrent_20090414

今回紹介するのは合法的にBitTorrentファイルがダウンロードできる海外のトラッカーサイトたち。BitTorrentの技術は、ファイルサイズの大きいコンテンツをネット上でやりとりするのに最も適した方法ですが、便利であるが故に、違法ファイルの巣窟となってしまいました。

しかしながら、このようなBitTorrentのすばらしい技術を正しい方法で最大限に活用し、ファイル共有やウェブ技術の今後の発展に可能性を垣間見ることのできる、優良的なトラッカーサイトが海外には数少ないながらも存在します。

“BitTorrentと言えば、もっぱら違法ファイルのやりとりに利用されている”と言っても過言ではない現状のP2P事情の中で、このような合法的な活動を続けるサイトは貴重なものばかりです。以下に、そのような良心的な活動を続けている優良トラッカーサイトをいくつか紹介します。

この投稿の続きを読む »


スポンサード リンク

タグ

2009 年 4 月 14 日 | コメント/トラックバック(1)|

カテゴリー:WEBサービス

このページの先頭へ