複数に分割されたFLV/MP4/MP3など動画や音声を1つに結合できるソフト「UniteMovie」

RSSを購読





UniteMovie

UniteMovie

「UniteMovie」は、複数のファイルに分割された動画や音声ファイルを1本のファイルに結合できるソフトです。YouTube等からダウンロードしたい動画ファイルが複数に分割されてアップロードされていて1つにまとめたいときなどに使用すると便利です。

対応するファイルの種類はMPEG、FLV、AVI、WMV、MOV、MP4、MP3、M4A、WMA、WAVなどメジャーな形式の動画・音声はほぼサポートされているのが特徴。また付属の「CutMovie」というソフトを使用すると動画・音声ファイルを部分的に切り取ることもできます。

この投稿の続きを読む »


スポンサード リンク

タグ

2012 年 10 月 17 日 | コメント/トラックバック(0)|

カテゴリー:ツール

簡単操作で安全な無料レジストリクリーナー「Eusing Free Registry Cleaner」

RSSを購読





Eusing Free Registry Cleaner

Eusing Free Registry Cleaner

「Eusing Free Registry Cleaner」は、不要になったレジストリ項目を簡単な操作で検出、一括削除できるレジストリクリーナーです。削除するレジストリ項目を個別に指定したり、削除の際に毎回自動でバックアップを行ってくれるのが特徴。

レジストリとは要するに、Windowsのシステムに関連する様々な設定を一元管理しているデータベースのことですが、長期にわたるPCの使用によって不要なこのレジストリに不要な情報が溜まっていきシステムの不安定化や動作の遅延を招くことがあります。

本ソフトを使用すると、このような不要なレジストリ項目をスキャンし削除、修復することができます。万が一、必要なレジストリ項目を誤って削除してしまった場合でもバックアップからすぐに簡単に復元できる機能を備えている、安全性の高いツールです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2012 年 10 月 16 日 | コメント/トラックバック(0)|

カテゴリー:Windows ツール

無料のiPhone 5/第5世代iPod touch向け壁紙配布サイトまとめ

RSSを購読





iPhone 5 壁紙

ついにiPhone 5,第5世代iPod touchが発売され、液晶画面のサイズが縦長の1136×640ピクセル4インチRetinaディスプレイに変更されました。これによって壁紙の大きさも、今までのiPhone 4,iPhone 4S,第4世代iPod touch向けの960×720ピクセル仕様のものが使えなくなりました。

というわけで今回は、新しくなったiPhone 5,第5世代iPod touchで使える1136×640ピクセルのハイクオリティな壁紙を多く配布しているところを海外サイトを中心にいくつかまとめて紹介したいと思います!ホーム画面やロック画面に使えるお気に入りの壁紙を見つけましょう!

この投稿の続きを読む »

タグ

海外のiTunes Storeから有料の音楽やアプリをダウンロード購入する方法

RSSを購読





iTunes

今回紹介するのは、海外のiTunes Storeから有料の音楽やアプリを購入する方法です。海外iTunes Storeのアカウントを無料で作成して無料アプリ等をダウンロードする方法については、以前こちらの記事で紹介しましたが、有料コンテンツもダウンロードしたい!という人も多いようなので、そのやり方を紹介します。

まず前提として、海外iTunes Storeから有料の音楽やアプリ等のコンテンツを購入するには、現地発行のクレジットカードまたはiTunesカード(日本国内で一般に販売されているiTunesカードは万国共通ではなく日本のiTunesストアでしか利用できません)のどちらかが必要になります。

このうちクレジットカードは敷居が高いので実質不可能と言えますが、iTunesカードなら米国発行のものが日本からでも簡単に入手可能なので、そちらを利用した購入方法を紹介します。海外のiTunes Storeには日本のiTunes Storeで販売されていない音楽やアプリも沢山あるので、なかなか面白いですよ。

この投稿の続きを読む »


スポンサード リンク

タグ

2012 年 10 月 13 日 | コメント/トラックバック(0)|

カテゴリー:iPhone・iPad・iPod

このページの先頭へ