簡単操作のiPhone/iPod touch向け動画変換ソフト「Free Video to iPhone Converter」
Free Video to iPhone Converter
「Free Video to iPhone Converter」は、iPhoneやiPod touch用の動画ファイルを簡単に作成できるシンプルな動画変換ソフト。複雑な設定項目がほとんどなく、変換後の動画の画質と解像度をデバイス別に選択するだけの分かりやすい操作性が特徴です。
対応する動画のフォーマットはAVIやWMV、MPEGからFLV、MKVに至るまで36形式と幅広く、変換後の動画はiTunesに自動登録されるほか、インストーラーからソフト本体の細部メニューにいたるまで全て日本語化されており初心者にも扱いやすいのがうれしいところ。
スポンサード リンク
タグ
2011 年 12 月 27 日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:iPhone・iPad・iPod ツール
Evernoteをフル活用するためのGoogle Chrome拡張機能 + ウェブアプリまとめ
クリエイティブでライフハッキングなインターネットユーザーの間で今一番熱いツールと言えば、ズバリ、Evernote!そう、そんな素敵なEvernoteをフル活用するための、まだまだ知らない便利なGoogle Chrome拡張機能が実はたくさんあったんです!
というわけで今回は、Evernoteの利用に関連するGoogle Chrome拡張機能・ウェブアプリを、ざっとまとめてご紹介!今を時めくEvernoteを、今一番熱いウェブブラウザでもっともっと使い倒して、あなたのクリエイティブでライフハッキングな生活により一層磨きをかけましょう!
タグ
2011 年 12 月 25 日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:Google Chrome WEBサービス ブラウザ
AVI/WMV/MPEG/MOV/FLVなどの動画から音声を抽出できるソフト「Free Audio Extractor」
「Free Audio Extractor」は、AVI/WMV/MPEG/MOV/FLVなどの各種動画ファイルから音声データのみを抽出してくれるソフトです。抽出した音声ファイルはオリジナルのフォーマットのまま無劣化で保存できるほか、MP3/WAVE/OGG/FLACなどの形式に変換して保存することも可能です。
対象の動画ファイルに結合されている音声を丸ごと取り出せるだけでなく、音声データの波形を見ながら抽出したい範囲を任意に指定して切り出すことができるのが本ソフトの特徴で、録画した英会話などのテレビ番組から必要な部分だけを音声ファイルにしてデジタルオーディオプレイヤーで聞きたい場合に便利です。
タグ
2011 年 12 月 23 日 | コメント/トラックバック(0)|
2011年に見つけた入れておくと便利なオススメChrome拡張機能ベスト10
Chromeの拡張機能が本格的にリリースされるようになって、2011年いっぱいで早くも約2年が経過しました。世界のブラウザシェアでFirefoxを追い抜き、拡張機能の開発もますます盛んなChromeですが、主要なものは最初の1年のうちに出そろった感があり、最近は面白い拡張に出会うことも少なくなってきました。
今回はそんな中で、2011年の1年の間に新しくリリースされた拡張機能の中から、筆者が気に入った便利な拡張機能の個人的ベスト10をまとめて紹介。ブラウジングを効率化してくれるものや、Chromeのかゆいところに手が届くものなど、インストールしておくと何かと便利そうな拡張機能を中心に選んでみました。
スポンサード リンク
タグ
2011 年 12 月 16 日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:Google Chrome ブラウザ