削除したアドオンの不要データを消去してFirefoxを高速化する「Firefox Prefs.js Cleaner」
「Firefox Prefs.js Cleaner」は、Firefoxからアンインストールしたアドオンがデータベースに残していった不要な”ゴミ”データをきれいに消去することができるソフトです。このようなデータを消去してしまうことによって、Firefoxの起動や動作の高速化が期待できます。
Firefoxのユーザー設定は、通常プロファイルフォルダ内にある「Prefs.js」というファイルに書き込まれ保持されるようになっており、オプション設定の変更やアドオンのインストール・設定を行うと、この「Prefs.js」の内容が更新され、以降設定が保存されるという仕組みを取っています。
ただし、不要になったアドオンをアンインストールする際に、そのアドオンに関連する「Prefs.js」内の記述も同時に削除されるわけではなく、そのままゴミとして残ってしまうため、アドオンのインストール・アンインストールを繰り返すと「Prefs.js」ファイルが肥大化し、Firefoxの起動や動作の遅延を招きます。
本ソフトは、このようにFirefoxの「Prefs.js」内に書き込まれているパラメータを一覧表示し、不要な項目にチェックを入れるだけという簡単な操作で、こうしたアンインストールしたアドオンが残していった不要なデータを一括して消去することができるというものです。
スポンサード リンク
タグ
2012 年 4 月 24 日 | コメント/トラックバック(0)|
FirefoxベースのBitTorrentクライアント内蔵&高速ダウンロードが可能なブラウザ「Wyzo」
「Wyzo」は、Firefoxのソースコードを基につくられたウェブブラウザで、ファイルダウンロード速度10倍、内蔵型BitTorrentクライアント、海外アップローダからのダウンロード時の待ち時間カットといった機能を付与しオンラインメディア機能を強化した、いわゆる”Firefox独自ビルド”の一つです。
以前当サイトでは、同社からリリースされているFireTorrentとFireDownloadのほか、SkipScreenというFirefoxのダウンロード機能強化アドオンを紹介したことがありますが、本ブラウザはこれらのアドオンをプリインストールしたものとして製品化されているのがFirefoxとの主な違いです。
公式サイトでは「The Media Browser」と謳われていますが、基本的には単にBitTorrentクライアント内蔵ブラウザとして見る向きが強く、ヘビーユーザー向けというよりも、BitTorrentの使い方が分からない初心者が高速なメディアダウンロード機能を特別な操作なしに利用できるブラウザと考えると良いでしょう。
タグ
2012 年 4 月 19 日 | コメント/トラックバック(0)|
あらゆるAndroid機向けに超簡単に動画を変換できるソフト「Android Video Converter Box」
「Android Video Converter Box」は、Sony Ericsson XperiaやHTC Desire、Motorola Droid等をはじめあらゆるAndroid搭載機向けに動画形式を簡単に変換できるソフト。スマートフォンなどの小型端末だけでなく、Samsung galaxy nexus、Motorola Xoomなど画面サイズの大きいタブレット端末向けの変換にも対応しています。
変換したい動画をリストに追加して、再生したい機種の解像度を選びボタンをクリックするだけというシンプルな操作性が特徴で、画質などのややこしい設定は一切ないので動画変換ソフトの取り扱いが苦手な人にもオススメです。なお主なAndroid搭載デバイスの解像度は、本ソフト内蔵の一覧表から確認できます。
タグ
2012 年 4 月 7 日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ツール
iPhone/iPad/iPod向けに超簡単に動画を変換できるソフト「Apple Video Converter Box」
「Apple Video Converter Box」は、iPhone、iPad、iPodなどApple社製のデバイス向けに動画形式を簡単に変換できるソフトです。画質や解像度などのややこしい設定項目は一切なく、変換したい動画をリストに追加してデバイス別の変換ボタンをクリックするだけというシンプルな操作性が特徴。
iPod (classic/nano)、iPod (1/2/3G/5/6/6.5)、iPod Touch (1/2/3/4G)、iPhone (1/2/3/GS, 4/4S)、iPad (1/2)といった過去に発売されたほとんどの機種に対応しており、それぞれに最適な解像度に自動で変換してくれるため、動画変換ソフトの取り扱いが苦手な人にもオススメです。
スポンサード リンク
タグ
2012 年 4 月 7 日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:iPhone・iPad・iPod ツール