ウェブ上のファイルをGoogle Driveへ直接保存できるChrome拡張機能「Save to Drive」
「Save to Drive」は、ウェブ上のファイルを直接Google Driveへ保存できるGoogle Chrome拡張機能。PCのローカルディスクにいったんダウンロードすることなく、ファイルを保持しているサーバーからGoogle Driveへとオンライン上で直接ファイルのやりとりが行われる仕組みです。
通常のGoogle Driveへのファイル保存手順のように、ローカルへいったんダウンロードしてからアップロードする必要がないので二度手間にならず、また自宅のインターネット通信速度が遅い環境などでも回線を圧迫することなく効率的に大容量ファイルの収集が行えます。
気になる動画や音楽などを見つけたら、本拡張機能を使ってすぐにGoogle Driveへ保存してしまいましょう。ウェブページに貼付けられている画像ファイルなども、他のファイルのダウンロードリンクと同様に右クリックからGoogle Driveに送ることができます。
なお、本Google Chrome拡張機能によってGoogle Driveへ直接保存できるファイルはアクセス権が一般公開されているファイルに限られ、例えばアクセスにログインが必要な場合など、アクセス権が制限されている一部のファイルは保存することができません。
関連する記事
- ニコニコ動画をダウンロードできるChrome拡張機能「動画ゲッター」
- 全角英数を半角に置き換えてくれるChrome拡張機能「さよなら全角英数」
- あなたのGoogleリーダーを超便利にするChrome拡張機能11個まとめ
- Google ChromeでID・パスワードを保存できないサイトで保存できるようにする拡張機能「Autocomplete = on」
- Google Chromeの厳選おすすめエクステンション30個まとめ
Facebook ページ (更新情報を配信しています)
タグ
2012 年 12 月 16 日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:Google Chrome WEBサービス ブラウザ
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: